毎年のように雨に翻弄される本イベント
今年こそ・・・とは思ったのですが、朝の雨で
二の足踏まれた方も多かったかもしれませんが、
昼前には雨も上がり、大いに盛り上がりました!
今回の目玉である、南関東・
東海支部長参加のレース結果は
なんとクラス2位!
おめでとうございます。
ハマ支部長は自己ベストも更新
したとか。来年は是非みんなで
応援に行きましょう!
誘導のお手伝いもあり、
8時過ぎに到着
ちょっと迷いました(^_^;)
受付時には雨も上がっては
いましたが、路面はビショビショ
上は昨年のタオルで、下が今年
WITHMEさん主催のイベントで
参加費や協賛などのお金で
実施・運営されています。
来年も開催されるかと思います
ので、是非、ご協力お願いします
m(_ _)m
元H社の生き字引と言われた
T山さんの「CB」の由来など
濃いトークショーでした。
ステージイベントも
盛りだくさんでした。
ミスターバイクBG誌でも
お馴染みのCB750F
カタナは元メンバーの雷鳥さん号
素敵なCB750F乗りさんと
お疲れ気味の管理人
今回、パレードランが12時~でしたので
たくさんの参加車がありました!
レースも併催で南関東・東海
各支部長はこちら!
おさるさん、今年は
音デカすぎて失格!?
CBXも3台参加!
ここからは参加のCB-F ※メンバーさん中心で
今回はステージトラック!
ライダーミーティング中
WITHMEさんといえば、
CB1100 ProjectF
今回のイベント「も」昨年の雨からリベンジ・・・ではあったのですが、お天道様のご機嫌はいつもきままです。
毎日のように天気予報が変わり、前日の予報ではほぼ晴天だったのに、前夜の雨がしばらく続いたものの、午前中でほぼドライに変わり、会場では気持ち良く過ごすことができたかと思います。
また、今回、「パレードラン」の時間を早めていただけないか・・・という依頼に対応していただき、晴れたことも加えてたくさんの皆さんが「袖ケ浦フォレストレースウェイ」のコースを楽しんでいただいたかと思います。
今回も受付~車両誘導のお手伝いをさせていただきましたが、合間を見ながら、CB-F乗りさんを探しては話をさせていただきました。
CB-F OCをご存じ無い方もいらっしゃったので、ご案内をしておきました。
また、ミスターバイクBG誌でお馴染みの素敵なCB750F乗りさんともお話させていただき、是非、CB-F OCのイベントにもご参加いただきたい旨お伝えしましたので、その際は是非皆さんのご参加楽しみにしております。
あらためて、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
今回は厳しい状況ではありましたが、引き続き企画しますので、奮ってご参加いただければと思います。